1
たくさんのお客様に来ていただき、本当に本当に感謝しています。
会場を快く提供してくださったミサワホーム様、
資材などのミニショップをしてくださった、les-triplesの皆様、
素敵な作品をたくさん送ってくださったトロワリエゾン様、
目が釘付けになってしまう素敵本をたくさん持ってきてくださった451book様、
スウェーデン語のHittaらしく、可愛い北欧雑貨を販売してくださったmA HutTeh様、
今回もいい香りで会場を満たしてくださったsonoda bakery様、
大変お世話になりました。今回のイベントを無事に終えることができたんも皆様のおかげです。
そして、会場に足を運んでくださったお客様、私達の作品を手にとっていただきとても光栄に思っています。本当にありがとうございました。
スタッフを気遣ってくださり、差し入れをしてくださった皆様、とてもとても気持ちが温かくなりました、本当にありがとうございます。
そしてそして・・・サプライズゲストを用意してくれたお友達。あなたたちの企み?^^;にしっかりはまりましたよ^^;
嬉しくて嬉しくて・・・レジにいるのに、まじ驚き、まじ泣きをしてしまった私達・・・
私達は幸せ者です。ありがとう。
本当に本当にありがとうございました。

▲
by akicocco
| 2009-05-31 23:14
| つくったもの
いや、まだ、温めてる段階かい!!^^;

すっごく丈夫で、どちらかというと乱雑に扱って欲しいくらいです^^;
最初、少しオイルの匂いがしますが、使っていくうちに匂いも取れ、色もいい感じの色に変わってきます。
細かいところに、細工^^をしてますので、見つけてみてください^^
今の気分・・・
自分の好きなものを追求していこうかなと思い始めてます。
自分の好きが、色んなところに散らばっていたけど、少しずつ自分の中で整理できてきた気がしてます^^
とは言え・・・歳を重ねる毎に、少しずつ趣味も変わってきてるし、流行にも手を出すし^皿^、まだまだ色んな可愛いを発見途中だけど、その中でも好き嫌いがわかってきた感じです。
自分のこだわりたいところってのが、ピンポイントで形に出来たり・・・
そんな感じが?今度の作品達に反映してたら嬉しいなあ・・・と思っています^^
Hitta VOL.2~han nari~
5月28日、29日
10:00~15:00
OHKハウジングパーク内ミサワホームにて
▲
by akicocco
| 2009-05-23 23:17
| つくったもの
数少ないGWの中の休み.
さる吉がサッカー休みなので、宮島へ行くことにした。渋滞は覚悟していたものの、半端じゃなかった・・・^^;高速もそれなりに混んでたけど、一般道に降りてからが最悪・・・3分に2.3m進む程度。でも、ここまで来たし、いつかは動き出すでしょうと甘い考えでトボトボと進んで・・・結局岡山を出発して6時間後に宮島へ着いた~~(これなら、九州に帰れたよ~~~)
宮島もすごい人で、逆に?テンション上がってしまい結構楽しかった。私は小学校の修学旅行以来、なんとパパは初上陸だということを初めて聞かされる^^;さる吉もkahohoも海の中の鳥居に、五重塔に、鹿にもみじまんじゅうに、フェリーにワクワクしっぱなしでした。

で、今回の収穫?
めっちゃ美味しかった、あげもみじまんじゅう。

おみやげやさんに、長い行列。美味しい匂いをかぎつけた私は、とりあえず列の最後尾に着き、さる吉に偵察に行かせた。
「ママ、なんかくしに刺さった唐揚げみたいなやつだったよ」
「うん?からあげかあ、でも、この行列はきっと美味しいんだよ。食べてみよ」
って、並んで食べたもの。なんと、もみじ饅頭が揚げてあった。天麩羅のような、からあげのような。
でも、美味しい≧。≦
また、食べたい、クセになるお味でした。
で、たくさんあお土産やさんで、さるきちが欲しがったもの・・・「ajidesu」のTシャツと袋。魚のアジが3匹、まるでaddidasのマークのように並んでるやつ^^;
今頃?って感じだけど、さる吉にとっては、すごく新鮮だったようで、欲しい、買って~と。
じゃあ、帰りにねえって事だったんだけど、遊びすぎて帰りにはお土産やさんが閉まってたー。-
さる吉はショックで、目が涙でいっぱいに・・・
何だかわいそうなので、次の日は神戸へ「ajudesu」Tシャツを買うためだけに^^;行ってしまった。
まあ、コレもたのしかったんだけどね^^;
神戸フラワーパーク。
そこにある温泉が目当てなんだけど・・・
おサルのショーもあってたし、キレイなところでした。
追伸:神戸の町でであったわんちゃん。

めちゃくちゃ、カッコよかった。じ~っとして、下からなめるように人間を見てる。ひゅ~~ワイルド~♪
ちなみに、「ajidesu」Tシャツ、ちゃんと手に入れましたよ^^今じゃ彼の重要なワードローブでございます^^;
さる吉がサッカー休みなので、宮島へ行くことにした。渋滞は覚悟していたものの、半端じゃなかった・・・^^;高速もそれなりに混んでたけど、一般道に降りてからが最悪・・・3分に2.3m進む程度。でも、ここまで来たし、いつかは動き出すでしょうと甘い考えでトボトボと進んで・・・結局岡山を出発して6時間後に宮島へ着いた~~(これなら、九州に帰れたよ~~~)

宮島もすごい人で、逆に?テンション上がってしまい結構楽しかった。私は小学校の修学旅行以来、なんとパパは初上陸だということを初めて聞かされる^^;さる吉もkahohoも海の中の鳥居に、五重塔に、鹿にもみじまんじゅうに、フェリーにワクワクしっぱなしでした。

で、今回の収穫?
めっちゃ美味しかった、あげもみじまんじゅう。

「ママ、なんかくしに刺さった唐揚げみたいなやつだったよ」
「うん?からあげかあ、でも、この行列はきっと美味しいんだよ。食べてみよ」
って、並んで食べたもの。なんと、もみじ饅頭が揚げてあった。天麩羅のような、からあげのような。
でも、美味しい≧。≦
また、食べたい、クセになるお味でした。
で、たくさんあお土産やさんで、さるきちが欲しがったもの・・・「ajidesu」のTシャツと袋。魚のアジが3匹、まるでaddidasのマークのように並んでるやつ^^;
今頃?って感じだけど、さる吉にとっては、すごく新鮮だったようで、欲しい、買って~と。
じゃあ、帰りにねえって事だったんだけど、遊びすぎて帰りにはお土産やさんが閉まってたー。-
さる吉はショックで、目が涙でいっぱいに・・・
何だかわいそうなので、次の日は神戸へ「ajudesu」Tシャツを買うためだけに^^;行ってしまった。
まあ、コレもたのしかったんだけどね^^;

そこにある温泉が目当てなんだけど・・・
おサルのショーもあってたし、キレイなところでした。
追伸:神戸の町でであったわんちゃん。

ちなみに、「ajidesu」Tシャツ、ちゃんと手に入れましたよ^^今じゃ彼の重要なワードローブでございます^^;
▲
by akicocco
| 2009-05-03 23:13
| 日々つれづれ
日が建つのは早い・・・そんな事、わかってたんだけど、改めて時の流れの速さに愕然・・・
GWたくさんの人にまみれて、それなりに楽しんで、気付いたらもう5月も9日・・・
でもでも・・・
え~~楽しかったのに、あんまり覚えてない・・・物忘れが激しいにも程がある今日この頃^^;
パー子並みに撮って来た写真を見返さないと・・・
えっと、アイスは色んなところで食べ倒したなあ^^;
で、久々に松田牧場も行ったし・・・

コーヒーはあまり飲めないくせに、アイスとなるとコーヒー系が大好きな私は「エスプレッソ」。
程よい甘さで大好きなんです≧。≦
で、本日のkahohoの服・・・


ストライプのスモックチュニック。
スモックって、おばさん世代が着ると、かなり難しいよね^^;妊婦に見えるか、パジャマに見えるか^^;
kahohoはこんな楽チンスタイルが大好き^^
超短い短パンにブーツ。あたしもこんな格好した~~い^^
続きは後ほど~^^;
GWたくさんの人にまみれて、それなりに楽しんで、気付いたらもう5月も9日・・・
でもでも・・・
え~~楽しかったのに、あんまり覚えてない・・・物忘れが激しいにも程がある今日この頃^^;
パー子並みに撮って来た写真を見返さないと・・・
えっと、アイスは色んなところで食べ倒したなあ^^;
で、久々に松田牧場も行ったし・・・

程よい甘さで大好きなんです≧。≦
で、本日のkahohoの服・・・


スモックって、おばさん世代が着ると、かなり難しいよね^^;妊婦に見えるか、パジャマに見えるか^^;
kahohoはこんな楽チンスタイルが大好き^^
超短い短パンにブーツ。あたしもこんな格好した~~い^^
続きは後ほど~^^;
▲
by akicocco
| 2009-05-02 15:09
| 日々つれづれ
1